福岡/今泉/薬院 女性ホルモンバランスを整える☆オーナーセラピスト&講師 本川愛

「女性ホルモンを味方に自分らしく毎日を。」

福岡市中央区今泉
「女性の為の体質改善サロン」TREVOの代表
「ホルモンバランスを整える美容サロン」からだspaAyiオーナーセラピスト

サロンTREVOを開業して12年が経ちました。
時代の流れともに代わる、女性の美意識やお悩み。

日々、沢山の女性と向き合う中で、
「女性ホルモンや月経のトラブルを抱えている方に正しい情報が伝わり、何もできないとあきらめるのではなく、ちょっとしたことで変わるんだという事を実感してほしい。」という想いをもとに、トータル女性

記事一覧(64)

「産後ママの身体と心を整える」レッスン

こんにちは。自身が妊娠中に知って、助けてもらいまた本当に素敵だな♡と感じた「ベビーマッサージ」。産後はインストラクターとしてベビーマッサージのグループレッスンを行っていましたが、コロナの影響もあり、一時はお休みして施術の方に専念していましたが(^^♪コロナで閉じこもり、産後うつのママさんも増えている情報をききつつ、何か私にもできないか・・・と考えてスタートすることにしました。コロナが落ち着いたころには、、、またグループレッスンもの復活も考えています★今回の内容はプライベートだからこそできる内容でお届けできれば・・・と思い、マッサージ付きの盛りだくさんの内容に仕上がっています(*^^)vぜひお気軽にご覧頂けると嬉しいです★内容を添付しております。ぜひご覧ください!(^^)!↓子育てに頑張るママさんが、もっと自分らしく子育てできる世の中に♡1歳半まで赤ちゃんとママさんを対象としたプライベートレッスン。産後ママの身体と心を整えるベビーマッサージ&ママケアプライベートレッスン90分 10,000円◆ペア割 2組様ご一緒のご来店で、同コース1組7,000円で承ります。2回目以降は・・・ベビーマッサージ&ママケアのみで、60分 7,000円(ペア割1人5,000円)こんなママさんにとってもおすすめです★□ついイライラして自分が嫌になってしまう□出産後の自分の身体の変化が不安□出産しても元気にそして綺麗でいたい□穏やかに子育てしたい□妊娠中から産後で変わった体と心を元に戻したい□赤ちゃんの発育が心配□赤ちゃんとの楽しい時間を楽しみたい□赤ちゃんの脳と心の発育の為にベビーマッサージを覚えたいまず、「ベビーマッサージ」って何?ベビーマッサージは、親が赤ちゃんに愛情を伝えるスキンシップの一つです。赤ちゃんにとって親の手は「魔法の手」。肌と肌を触れ合うことで赤ちゃんはママのにおいやぬくもりを感じ、「大好きな人」として信頼を深め、ママもまた赤ちゃんへの愛おしさが増して、育児がより楽しくなります。赤ちゃんはお母さん・お父さんに触れられるだけで心が安心して、愛されている幸福感に満たされます。また心のリラックスと共に、赤ちゃんのこれからどんどん成長していく「脳」や「身体」の発達により良い効果をもたらします。からだspaAyiでは、オーガニックホホバオイルを使用して、赤ちゃんの全身マッサージをお伝えしています。プライベートレッスンですので、今気になっている赤ちゃんの状況(夜泣き・ぐずり・湿疹・身体の成長など)に合わせてポイントも踏まえてお伝えします。ママさんには、意外に知らない・・・妊娠中、産後のママの身体はどんな風に変化しているのか、ホルモンバランスの仕組みなども簡単にお伝えしながら、私生活で気を付けることなど今の症状・目的に合わせてセルフケア方法をお伝えします。(事前にヒアリングさせて頂いております)最後の20分は、ママが疲れやすい腕・肩・腕周りのアロマリンパケアをさせて頂きます。少しの時間でも自分のお身体を触れられることで、今の状態を知る事ができますし、解ける心地よさもご実感頂けます。赤ちゃんの状況によって、座った状態かベットで寝て頂いてか施術方法は変わります(^^♪

2020年、ベビマレッスンの日程

こんにちは😃本川です^ - ^あっという間に年末。今年も残りあとわずかですねっっ年末はいつもサロンケアの予約が立て込みますので、12月のベビマレッスンはお休みさせて頂いております🙏レッスンのお問い合わせを今月に入って、たくさん頂いておりましたので、来年2020年の日程のお知らせです♡ありがとうございます!◉2020年1月23日 14時スタート料金はいつもと同じ税込2200円です。※10月から消費税アップしてます。今までベビマのレクチャーと、ママのヨガレッチや簡単な筋トレで体を動かすことを中心に行なっていましたが、来年から女性ホルモンアドバイザーインストラクターを務めるにあたって、お会いできるママさん達にも、今後の育児やご自分のメンテナンスに活用できる、日頃の注意点や食事のこと、産後大切なことなども、お伝えしていける機会も作れたらなと思っています(^^)知っておくのと知らないのとでは、本当にこれからの女性としての人生が大きく変わると思いますのでっっ。赤ちゃんに使えるアロマオイルなども、一緒に作って楽しめたらとも思っています❤️また、内容の方はスケジュールに乗せて、ご案内させて下さい✨変わらず募集人数は赤ちゃんとママさん、5組限定とさせて頂きますね。ご予約はお早めにお願いいたします🤲それでは、また来年お会いできるのを楽しみにしております♡

ベビースイミング

こんにちは。本川です。ようやく嫌な梅雨も明けつつありますね(>_<)私事ですが。。。私は産後3ヶ月で仕事復帰したため、息子は5ヶ月で保育園でお世話になる事になったのですが、1歳になった頃から、なにか一緒に出来ることはないかな~と考えていました。以前、ブログでも紹介しておりましたが、その頃考えて体験巡りをしていたベビースイミング。その頃は息子も分からないまま一緒にプールに入り、顔に水がかかっても気にしていませんでした。中々仕事と両立できそうなスクールを見つける事が出来ず、断念していました。そして今は2歳6か月。お風呂は大好きなのですが、小さい頃からビビりで(笑)頭から水をかけられるのが苦手で、泣いてしまいます。そのうち大丈夫になるかな~とか思っていましたが、未だに「お顔はいやよ~」と嫌がります。男の子だし、たくましくしたいなぁ・・・と、またスイミングスクールを調べていたら、無料バス送迎付き。平日もほぼ営業。通い放題。という好条件のスクールを発見!!!早速お休みの日に行ってみましたが、子供も私と一緒なので、怖がりながらも一生懸命にしがみついて水を楽しんでくれていました。3歳になると、キッズに上がって一緒には入る事が出来ないのです。ベビースイミングは基本的に0歳から1歳の赤ちゃんが多いので、ちょっと恥ずかしいかな・・と思いながらも、残された2歳児の半年間を、子供と一緒の時間を過ごす楽しみとして、通ってみる事にしました(*^_^*)ベビースイミングのいいところは☆◎水中のバランス感覚で体幹が鍛えられる◎万が一浅い川やプールに落ちた時でも動じない(暴れると溺れる原因になります)◎周りの環境に合わせて自分も頑張ってくれる◎なによりママと赤ちゃんの触れ合いの時間がとれる!(^^)!⇒これはベビーマッサージと特に共通しますね♡息子も少しずつ、顔を付ける練習をしようとしたり、ママ頑張っているよ!見てて!とアピールしてきたり、プールの後は手作り弁当をたくさん食べてくれたり、帰った後は沢山お昼寝してくれたり(笑)良い事も沢山あります(*^_^*)ママは水中をずっと抱っこして歩くので、疲労も重なりますが、ダイエット中の私には貴重な時間です(笑)皆さんもお子さんと一緒に楽しめる時間作り、ご自分なりに考えてみて下さいね♡

お子様連れでサロンケア★

こんにちは。本川です。なかなか梅雨が明けず、天候も荒れている地域も出ているようで・・・被害など何もなければ良いですが・・・早く梅雨を明けてほしいですね。先日のベビーマッサージレッスン。とっても楽しみにしておりましたが、天候などの影響もあり中止にさせて頂きました(/_;)8月は8日・22日木曜日10時半~11時半までで予定通り実施予定です!(^^)!レッスンの詳細はこちらをご覧ください★リニューアル割引参加費1,500円は8月までで終了致します。是非、皆様のご参加をお待ちしております。さて、second trevoではベビマイベントだけでなく、お子様連れでの産後ケアやアロマリンパ、ダイエットメニュー、フェイシャル等も承っております(*^_^*)先日は産後2ヶ月から親子でご来店頂いているお客様のメンテナンスDAYでした★月に1度のご来店ペースなので、赤ちゃんの成長をものすごく感じます!!!前回は特に男の子らしい顔立ちと、今にもお座りできそうな姿にキュンφ今回は全く泣く事もなく、ベビーベットからママを見つめながら待ってくれていました(/_;)お陰でママにもリラックスして受けて頂けたかな★お利口さんにしてくれてありがとう(^^)/きっとママの為にお利口に待っててくれたんだね(*^_^*)