福岡天神今泉「Second trevo」のブログ

骨盤底筋

こんにちは😃
チャイルドボディセラピストの本川です^ ^

今日はちゃんとしたお話しをします笑
妊娠がわかってから約10ヶ月の間、赤ちゃんは少しづつ大きくなりご存知の通り出産直前には約3キロもの大きさになります😱

その間妊婦さんに起きる症状は沢山。
まず、一番聞くし私も一番のストレスだった体重増加‼️
産んだ直後にお腹はしぼんでも不思議と体重はそんなに変わらないですもんねっ(;_;)
次に、股関節圧迫によるこむら返りや足の異常なむくみ。
こんなの私の足じゃない〜〜(;_;)
と皆さん言われます。
そして、体重増加、お腹の成長、ホルモンの変化色んな原因からですが、腰痛や背中の痛みっ。
本当に凝りますもんねっ(;_;)
あと、これは人にもよりますが、お肌質の変化。シミが濃くなったり乾燥がひどくなったり、シワ・くすみが気になったり、ニキビができたり。
逆にお肌の調子が良くなったともたまに聞くこともあります。
これは、ホルモンバランスの変化によるものなので、産後生理が戻ってくる頃には元に戻ることが多いです^ ^

問題なのは先程お伝えした体の様々な症状ですが、産後にはお腹も元に戻って良くなるだろう思っていても、逆に悪化することもあります。

産後は赤ちゃんの育児に精一杯で自分の体に目を向ける事を忘れてしまうんです😭
わかっていても後回しにしてしまう、自分の体のメンテナンス。

産後は体型を変える唯一のチャンス‼️
聞いたことありませんか?

産後は骨盤周りがゆる〜くなり、歪みを起こしやすく筋肉もたるみ体型が崩れてしまう事もありますが、逆にその時期を大切にすると引き締まった小尻バランスの整った骨盤ラインを手に入れることもできるんです💓

妊娠中も大切ですが、産後最も意識したいのは骨盤底筋群⭐️っ

膣周りを支えてるこの部分です。
これを緩ませると体型だけでなく、尿もれの原因になったりもします😱

ヨガレッチでは、この骨盤底筋群を意識した動きを赤ちゃんを乗せて行います👶👶笑笑

お家でもさぁ、筋トレと思っても出来ないけど子供あやしてるついでにって思ったら楽しくできますよ😍
うちの子も大好きで、大はしゃぎでお腹に乗ってます(笑)
もう10キロ超えて辛くなって来ましたが、もう少し頑張りますっ^ ^

今度はそんなヨガレッチ、ご紹介しますねっ💓



35歳からの女性ホルモン塾

生理痛・生理不順・PMS・妊活・産前、産後の不調など、女性ならではのお悩み。 ボディラインを女性らしく、髪や肌の艶が気になる、心穏やかに過ごしたいなど、美容と健康に繋がることまで。 その「鍵」を握るのは「女性ホルモン」。 「自分らしく毎日を過ごす」ことをコンセプトに女性ホルモンバランスを整える為の講座やワークショップをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000